カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() もし、もしもチェックして下さっている方がいらっしゃいましたらもっともっとごめんなさい。 マジメに書かなきゃと思うキッカケがあっので、忘れたフリをやめて更新しております。 どこまでもダメな私、すみません💦 3月・4月の営業スケジュールです。 画像カレンダーの⭕️印が営業日。 ❌印は臨時オープンも不可能な日。 無印はご希望がございましたらオープンいたします。 お店は今、こんな感じ。 ちょこーっとだけ言い訳をすると、うちの店は携帯の電波がかなり弱くて、ブログを書くのは一苦労なのです。 開店以来ずっと店用のパソコンか、持ち運べる軽いモバイルパソコンを買ってネットを引くのが一番の野望状態。 (いやもうそれは基本インフラでしょーが!) だよねぇ。。。 #
by mp_bluedoor
| 2019-02-28 14:24
| 営業スケジュール
ごちゃ混ぜになっていた古い在庫の袋の中から小さ過ぎる小鳥ビーズが出てきた。 コレを作ったのは10年くらい前だと思うけど、この頃は小さければ小さいほどgoodだと思いがちだった。 けど、すぐに「違う」って気がついた。 今も普通サイズとSサイズを作ってるけど、Sサイズであってもこんなに小さくしていない。 小鳥ビーズなのだから、アクセサリーになって身につけた時に鳥である事がわかる大きさが必要なんだってわかったから。 まさに「過ぎたるは及ばざるがごとし」のサイズ逆バージョン(^_^;) まぁ、もしこのサイズが正解なんだとしたら、10年ほど経った今の眼ではかなーり厳しい。・°°・(>_<)・°°・。 #
by mp_bluedoor
| 2018-10-14 18:43
| 作る気持ち
オープンスペシャルウィークと、通常営業日を2日間終え、やっとここで開店の最初の一歩を踏み出した気分です。 次の営業日は11日の木曜。 ご注文のビーズを中心に、明日から久々にがっつりとバーナー作業です。 ずっとこなしてきた仕事なのに、今はワクワク出来る。 まだ店をオープンした魔法の中にいるんだろうな。 効果が切れないうちに、イヤ、切れないように自ら変化をつけていこうっと。
#
by mp_bluedoor
| 2018-10-07 22:38
| 店の記録
2018年9月27日 Melting Point Blue Door 開店いたしました。 どうぞよろしくお願い申し上げます。 手作りガラスビーズMelting Pointの実店舗。 Melting Pointのビーズの他、浅草橋のビーズ屋ラティーフの豊富なスパンコールや粒ビーズ・金具、アクセ作家さん放出の珍しいお買い得素材も取り扱っています。 Melting Point http://meltingpoint.jp/ 大阪の南船場にあるレトロなビルの2階、 青いドアが目印です。 大阪メトロ長堀橋駅2B出口上がって左に進み3分ほどでレトロな黒い順慶ビルに到着します。 階段またはエレベーターで2階上がるとすぐに青いドアが見えます。 白いかごが下がっていたら営業中。 9/27〜10/3 オープンスペシャルウィークは毎日営業。 通常営業は木曜、土曜、たぶん日曜。 他に事前予約で開店します。 イベント出展のため休業も多い予定なので必ず来店前にスケジュールをご確認下さい。 商品、店内の様子など、あらためてご案内します。 #
by mp_bluedoor
| 2018-10-01 02:41
| ご挨拶
|
ファン申請 |
||